価格別・タイプ別ワイン検索マヴィワインワイン特集マヴィプラス(雑貨・食品・飲料) |
爽やかな辛口の微発泡赤グラスにそそぐと明るいルビー色の液体にピンクの泡が浮かぶ、可愛らしい色合い。
※通常のスパークリングより、かなり繊細で優しい泡です。フランボワーズやブラックチェリーにすみれの花、 シナモン、ナツメグなどのスパイスも感じる、 華やかさの中に複雑さもある香り。 口に含むと、可愛らしい果実味を包むように広がる優しい泡との バランスが素晴らしく、軽快で心地良い味わい。 柔らかな渋味とともに、余韻にまですみれの華やかな香りが印象的。 軽く冷やして、食事と共にお楽しみください。 美しいエチケット![]() 収穫と製造ぶどうは9月下旬から10月上旬にかけて収穫されます。圧搾の前にぶどう畑でより良い房が選別され、最初の発酵は26-28℃のステンレスタンクで、アロマとボディを抽出するために2日間浸漬をしながら行われます。発泡のための2度目の発酵は、生き生きしたワインを得るために、ステンレスタンクで20-22℃で終わらせます。※コルクはスティルワインと同じものですが、微発泡していますので開けるときには勢いがあります。ご注意下さい。 ※このボトルにはシャンパンストッパーは使用できません。 【EU認証取得オーガニックワイン】 マヴィのワインは全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培し、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られ、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しています。選定基準についてはマヴィのオーガニックワインをご覧下さい。 使用品種バルベーラ 合う食材・料理ローストチキン、ミートボール、串焼き料理、ラタトゥイユ、パスタ料理、チーズ、トマトのタルト、かぼちゃのアシ パルマンティエ、ヴィテッロ トンナート 生産者北イタリア、ピエモンテ州の銘醸地アスティで17世紀より続くワイン農家。3兄弟とその息子の4人で運営。スローフード協会員の額がかかる食堂で、地元の食材を使った評判の料理が味わえるアグリツーリズモも。
|