価格別・タイプ別ワイン検索マヴィワインワイン特集マヴィプラス(雑貨・食品・飲料) |
「泡職人」が贈る高級辛口ワインシャンパーニュと同じ製法で造られる、南仏ローヌのクレマンです。 輝きのあるイエローゴールド。白い花、はちみつ、マスカットのフルーティな香り。少しだけブレンドされているミュスカの心地よい酸味があり、上品で1本通った芯の強さを感じる爽やかな後味。 ヴィンテージスパークリング。 造り手のアシャールさんは、通常のワイン(スティルワイン)は造っていないという、筋金入りの泡職人。シャンパーニュ以外のワイン生産者では、このようにスパークリングだけというのは非常に珍しいのです。日々泡だけと向き合い、泡だけを造る。完成度が高いのも納得です。 単年収穫のヴィンテージスパークリング単年収穫のクレマンは、非常に出来のいい年にしか造られません。しかし泡職人のアシャールさんは、すべてのスパークリングワインを、複数年のブレンドはせず、単年収穫で造っています。これは、スパークリングの聖地シャンパーニュですらありえない、非常に驚くべきこと。 グラスに注ぐとシャンパーニュと見まごうばかりの美しいコリエ(首飾り。グラスに触れる液面をくるりと囲む気泡の連なりをこう呼びます。美しいコリエは上質なシャンパーニュの条件)。 フルーティな香りを楽しめますが、きりりとした辛口で、とても繊細な味わい。シャンパン製法でしっかり造られており、魚や鶏などメインの食事と合わせて飲みたいほど。落ち着いた味わいで、しっとりとした余韻を持っています。本当に雑味のない、素晴らしいワインです。 公害無縁のオーガニック楽園![]() ドメーヌの立地も素晴らしい。 山奥(と呼んで差し支えないと思います)にあり、 公害や環境汚染などからは考えられる限り完全に隔離されています。 近くがきれいな環境というだけでなく、 山の上にあるため、上流から汚染が流れてくることもありません。 この美しい畑から生まれるぶどうが、職人の手にかかると、 こうも完成度の高いワインになるのです。 ![]() ≫一度に飲み終わらない方におすすめの便利グッズ 【EU認証取得オーガニックワイン】 マヴィのワインは全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培し、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られ、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しています。選定基準についてはマヴィのオーガニックワインをご覧下さい。 使用品種クレレット、アリゴテ、ミュスカ ア プティグラン 合う食材・料理十分なボリュームがあるのでチキン(地鶏)*や魚料理、子羊のロースト、ラタトゥイユ、ブイヤベース、ガスパチョ、白身魚のカルパッチョ、ヴェリーヌ、ヴェリーヌ仕立てのパプリカの前菜 生産者ローヌ川の東、ドローム川沿いの丘陵地で6世代に渡りぶどう栽培。化学肥料、除草剤の使用はドメーヌ史上一度もなし。よく熟したものだけを手で収穫、醸造。6代目よりビオディナミを実践。デメター認証も取得。
|