ログイン | ログアウト
メルマガ新規登録
検索条件をクリア
商品カテゴリ一覧 > マヴィの特集・キャンペーン > ホットワイン特集
11月中旬から欧州各地で開催されるクリスマスマーケットやカフェで冬の定番メニューとして登場するホットワイン。ちなみにホットワインは和製英語で、フランス語だとヴァン・ショー、ドイツ語ではグリューヴァイン(ヴァイン=ワイン)と呼ばれています。
最近は日本でも、スパイスや甘みを足したホットワイン用の飲料なども見かけるようになりましたね。
本場でも味わいは様々で、とても簡単に作れるレシピもありますのでご自宅でもワインが残ってしまったときや、寒い夜のナイトキャップなどにぜひお試し下さい。
パリのカフェ風レシピ | アルザスのクリスマス市風レシピ | マヴィオリジナルレシピ
パリの街角のカフェで飲むような、じんわりと体が温まるレシピです。
・赤ワイン カップ1杯 ・はちみつor砂糖ティースプーン 1杯 ・クローブ、シナモン、ジンジャー、カルダモンなどお好みのスパイス 少々 ・オレンジかレモンの果汁または輪切り 一切れ
材料をすべて鍋に入れ、弱火〜中火にかけて糖分を溶かすように沸騰する直前まで温めてできあがり。 最後にオレンジリキュールなどを加えるのもお勧めです。
↑このページの上部へ
ドイツとの国境近くにあるアルザス地方では、クリスマスマーケットで有名なカイゼルスベルグという町があります。かつてアルザスに住んでいたマヴィスタッフが現地で飲んだホットワインのレシピを再現しました。アルコールも低めの仕上がりなので皆が集まるパーティなどにもどうぞ。
・赤ワイン 750ml(フルボトル1本) ・水 150ml ・オレンジ 1個(洗って輪切りにする) ・砂糖 50gくらい(ワインのお味に合わせてお好みで) ・クローブ 2個 ・スターアニス 1個 ・カルダモン 2個 ・シナモン 2本
・白ワイン 750ml ・アップルジュース 150ml ・砂糖 50gくらい(ワインのお味に合わせてお好みで) ・シナモン 2本
全ての材料を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。 *砂糖の量はお好みで、最後に味を調節しながら加えてください。 *アクが出る場合がありますので、その時は取り除いてください。
このレシピを紹介している記事〜アルザスのクリスマスシーズンと可愛いクレッシュ。
マヴィで大人気の甘口微発泡赤ワイン、ブラケット。2日目などで泡が弱くなってしまったときにこんなアレンジはいかがでしょうか?
もともと甘みがあるので、そのまま温めるだけでも十分おいしいですよ!
・ブラケット カップ1杯 ・クローブ、シナモン、ジンジャー、カルダモンなどお好みのスパイス (ローズヒップなどのハーブもおすすめです) 少々 ・お好みでレモンの輪切り 1枚
全ての材料を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。 レモンの輪切りを添えてできあがり。 *泡が残っていると熱したときにあふれやすくなるので、できれば深めのお鍋を使用してくださいね。
↑このページのトップへ
ホットワイン特集
ホットワインを楽しむ街角
11月中旬から欧州各地で開催されるクリスマスマーケットやカフェで冬の定番メニューとして登場するホットワイン。ちなみにホットワインは和製英語で、フランス語だとヴァン・ショー、ドイツ語ではグリューヴァイン(ヴァイン=ワイン)と呼ばれています。
最近は日本でも、スパイスや甘みを足したホットワイン用の飲料なども見かけるようになりましたね。
本場でも味わいは様々で、とても簡単に作れるレシピもありますのでご自宅でもワインが残ってしまったときや、寒い夜のナイトキャップなどにぜひお試し下さい。
パリのカフェ風レシピ | アルザスのクリスマス市風レシピ | マヴィオリジナルレシピ
パリのカフェ風レシピ
パリの街角のカフェで飲むような、じんわりと体が温まるレシピです。
材料(1人分)
・赤ワイン カップ1杯
・はちみつor砂糖ティースプーン 1杯
・クローブ、シナモン、ジンジャー、カルダモンなどお好みのスパイス 少々
・オレンジかレモンの果汁または輪切り 一切れ
作り方
材料をすべて鍋に入れ、弱火〜中火にかけて糖分を溶かすように沸騰する直前まで温めてできあがり。
最後にオレンジリキュールなどを加えるのもお勧めです。
↑このページの上部へ
アルザスのクリスマスマーケット風レシピ
ドイツとの国境近くにあるアルザス地方では、クリスマスマーケットで有名なカイゼルスベルグという町があります。かつてアルザスに住んでいたマヴィスタッフが現地で飲んだホットワインのレシピを再現しました。アルコールも低めの仕上がりなので皆が集まるパーティなどにもどうぞ。
ホットワイン赤の材料(作りやすい分量)
・赤ワイン 750ml(フルボトル1本)
・水 150ml
・オレンジ 1個(洗って輪切りにする)
・砂糖 50gくらい(ワインのお味に合わせてお好みで)
・クローブ 2個
・スターアニス 1個
・カルダモン 2個
・シナモン 2本
ホットワイン白の材料(作りやすい分量)
・白ワイン 750ml
・アップルジュース 150ml
・砂糖 50gくらい(ワインのお味に合わせてお好みで)
・シナモン 2本
作り方
全ての材料を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
*砂糖の量はお好みで、最後に味を調節しながら加えてください。
*アクが出る場合がありますので、その時は取り除いてください。
このレシピを紹介している記事〜アルザスのクリスマスシーズンと可愛いクレッシュ。
↑このページの上部へ
マヴィオリジナルレシピ
マヴィで大人気の甘口微発泡赤ワイン、ブラケット。2日目などで泡が弱くなってしまったときにこんなアレンジはいかがでしょうか?
もともと甘みがあるので、そのまま温めるだけでも十分おいしいですよ!
マヴィオリジナルホットワイン材料(1杯分)
・ブラケット カップ1杯
・クローブ、シナモン、ジンジャー、カルダモンなどお好みのスパイス
(ローズヒップなどのハーブもおすすめです) 少々
・お好みでレモンの輪切り 1枚
作り方
全ての材料を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
レモンの輪切りを添えてできあがり。
*泡が残っていると熱したときにあふれやすくなるので、できれば深めのお鍋を使用してくださいね。
↑このページのトップへ