ソーテルヌ 貴腐

Chateau la Garenne SKU: 35001
希望小売価格(税込)
希望小売価格(税込) ¥11,000
110 ポイント
希望小売価格(税込) セール価格 ¥11,000
/
  • 在庫あり・すぐ発送
  • 近日再入荷予定

貴腐ぶどうを丁寧に選り分け 、1本の木からグラス一杯分しか取れない貴重な極甘口。バターや蜂蜜、花の香りが優雅に広がり、魅惑的な長い余韻を楽しめる希少なオーガニックのソーテルヌ。

ヴィンテージ
2019
タイプ
白ワイン(甘口)
産地
フランス(ボルドー地方)
原産地呼称
Sauternes(AOC)
ぶどう品種
セミヨン、ソーヴィニヨンブラン、ミュスカデル
生産者
フルコー家
内容量
750ml

味わい

    貴腐菌が自然にぶどうの房を覆うのをしっかりと待って、ぎゅっと糖分が凝縮したぶどうだけで造られました。最良の状態の果実を得るため、房の中でも完璧に貴腐菌がついた粒のみを選り分けて収穫するほど、手間をかけられています。

    黄金に輝く液体から、バターや、ドライフルーツ、蜂蜜、花などの香りが優雅に広がり、香りと味わいのバランスもすばらしく、その後にはうっとりするような、非常に長い余韻が続きます。

    通常ぶどうの木1本からボトル1本分のワインを造れるところ、貴腐ワインはグラス1杯分しか造れません。

    また、一歩間違えれば果実が収穫できなくなるほど栽培も難しく、それを自然に任せてオーガニックで造り上げることができるのは生産者さんの腕があってこそ。

    まさに、贅沢な時間のためにあるワインです。

    フォアグラやブルーチーズとの相性は鉄板。じっくり楽しみたい1本。

    (生産者さんによると、ソーテルヌは場合によっては開けてから数日経ってから飲んだほうが美味しいこともあるし、開けた後バキュバンなどのワイン保存器具を使って冷蔵庫に入れれば、15~30日(*)はもつそうです。)

    *ワインの液量や、状態によって日数は変わります。

    ワインに合う料理

    冷やして食前酒、食後酒として。フォアグラ、シャーベットなど(甘いのでデザートのようにそれだけでお召し上がりいただくこともできます)、青カビチーズ(蜂蜜や、青カビが苦手な方は分厚く切ったバターをそえても美味)

    ソーテルヌ 貴腐に合う料理

    ぶどう品種(品種名のクリックで各種品種の説明ページへ)

    セミヨンソーヴィニョンブランミュスカデル

    生産者フルコー家について

    シャトー・ラ・ガレンヌ(フルコー家) - シャトー・ラ・ガレンヌ

    オーガニック歴:1994年から

    ボルドー地方の世界三大貴腐ワイン産地のひとつソーテルヌ地区にあります。

    オーガニックのソーテルヌワインだけを造っていくことに決め、フェルボス家(*1)が所有していた1994年からのオーガニック畑を2013年に引き継ぎました。天候により貴腐ぶどうが収穫できず造れない年もあるソーテルヌワインを、しっかりとオーガニックで造る希少な生産者です。(*1 以前のオーガニックソーテルヌワイン生産者

    複雑な自然の条件が生み出す貴腐ワイン

    ソーテルヌ地区に流れるシロン川は3000年以上前からある森に覆われているために水温が低く、水温が高い河川と合流する地点では夕方から明け方にかけて霧が発生します。この霧によりぶどうの表面に貴腐菌がつき、日中の陽射しでぶどうの水分が蒸発し糖度が高い貴腐ぶどうとなります。この貴腐ぶどうのみで造られたワインこそがソーテルヌなのです。

    こちらも一緒にいかがですか?
    Chateau la Garenne の他の商品もぜひご覧ください
    最近見た商品