シャンパーニュ ロゼ プルミエクリュ 発泡

Vincent Bliard SKU: 36003
希望小売価格(税込)
希望小売価格(税込) ¥16,500
165 ポイント
希望小売価格(税込) セール価格 ¥16,500
/
  • 在庫あり・すぐ発送
  • 近日再入荷予定

見た目も味わいも華やか。良年限定の極上ロゼ・シャンパーニュ。ベリー系の果実やナッツを思わせる複雑な香りと、キレのある酸味、飲み応えのある骨格のロゼシャンパーニュ 。見た目を裏切らない厚みのあるボディとエレガントな仕上がりが魅力

タイプ
スパークリングワイン(辛口-ブリュット)
産地
フランス(シャンパーニュ地方)
原産地呼称
Champagne Rose 1er Cru(AOC)
ぶどう品種
シャルドネ75%、ピノノワール25%
生産者
ブリアール家
内容量
750ml

名称変更のご案内~「プルミエクリュ」の表記が追加されました

ブリアール家のあるオヴィレ村は、シャンパーニュの中でもクラスの高い一級格付(プルミエクリュ)を得ておりますが、これまでは代々「それはオヴィレ村なので当然のこと」と、ラベルには「プルミエクリュ」と記載していませんでした。

この度、ブリアール家でヴァンサンさんから娘のフローレンスさんへ世代交代した際に、新当主フローレンスさんの意向で、商品名に「プルミエクリュ」と各ワインの副タイトルを付けることになりました。

日本語ラベルは随時切り替え予定です。

※中身及び製法などはこれまでと変更ございません。従来より「プルミエクリュ」のシャンパーニュです。

味わい

色、味わいとともに、シャンパーニュ(3年熟成) 発泡とは全く異なり、ロマンティックな色気たっぷりな魅力があります。 心をとろけさせる美しい色、溢れる香り、飲み応えのある確かな骨格。裏には、大切に育てられたワインならではのきれいな構造。「美しい」しか形容できないワインに、うっとりしない人はいないはず。

美しいサーモンピンク色のシャンパーニュ。きめ細やかな泡が長く続き、エレガントな見た目の通りの素晴らしい品質を感じることができます。キリのある酸味と心地よい香りがバランスの良い逸品です。 華やかなお祝いの席にもぴったりでメインにも十分に合わせられます。

ぜひ、「愛」を伝えるアイテムとして、スマートにご活用ください。

白ワインと赤ワインを混ぜて造られる、シャンパーニュのみ許されたロゼです。

ワインに合う料理

アペリティフに最適、グジェール、レーズン入りのブリオッシュ、牛ヒレ肉のロースト、シャウルス(白チーズカビ)、デザートにイチゴなど

シャンパーニュ ロゼ (3年熟成) 発泡に合う料理

畑・醸造について

「シャンパーニュのゆりかご」とも呼ばれるオヴィレ村の一等地、シャンパーニュ生みの親のドンペリニヨンが眠る修道院を望む畑で育ったぶどうから造られる辛口のロゼシャンパーニュ。ぶどうの栽培から醸造、瓶詰までを1つのワイン農家で行うRM(レコルタンマニピュラン)のオーガニックロゼシャンパーニュです。

ぶどう品種(品種名のクリックで各種品種の説明ページへ)

ピノ・ムニエピノ・ノワールシャルドネ

生産者ブリアール家について

ヴァンサン・ブリアール(ブリアール家) - Vincent Bliard

オーガニック歴:1970年から

シャンパーニュのゆりかごから生み出されるオーガニックシャンパーニュ

ブリアール家はシャンパーニュの生みの親、ドン・ペリニヨンが眠る修道院のある、別名「シャンパーニュのゆりかご」と呼ばれるオヴィレ村にあります。

ぶどう栽培から醸造・瓶詰めまで行う(=レコルタン・マニピュラン【RM】)小規模生産者で、19世紀に南斜面の一等地、抜群の立地の畑を入手しました。

フランスの北に位置しているため、大西洋気候と大陸性気候の両方の影響を受けています。気温は1年を通じて低く日照時間も短めですが、これによりシャンパーニュならではの繊細さが生まれます。

シャンパーニュ地方ではオーガニックでのワイン造りは無理と言われていた1960年代に、ドメーヌの名前にもなっているヴァンサンのご両親ジャンさんとエレーヌさんが持続可能な農業に立ち返ろうとオーガニック転換を決意しました。

土に対する仕事が圧倒的に多いと語る通り、畑の土はふかふかで良質なぶどうが収穫されます。ぶどうの搾汁は2番搾りまで認められていますが1番搾りの果汁しか使わないなど、ワイン造りもブリアール家に伝わる伝統を守り続けています。

親から子へ、3代目へと受け継がれる誇りと味わい

1960年代当時、誰も見向きもしなかったオーガニック農業に踏み出した祖父母のジャンさんとエレーヌさん。そして、その跡を継ぎ、オーガニックが花開く時代と共に着実にコツコツとドメーヌを育ててきたヴァンサンとマリー=オディール。そして現在、その娘さんであるフロランスとパートナーのアントワーヌへと受け継がれました。祖父母の時代からの想いをそのままに、未来を思って今としっかり向き合い、昔から変わらぬ「畑の中で命を育む」姿勢で、その結実であり祝福でもあるシャンパーニュ造りに励んでいます。

こちらも一緒にいかがですか?
最近見た商品