アルザス ピノ グリ 白

Domaine Eugene Meyer SKU: 29002
希望小売価格(税込)
希望小売価格(税込) ¥4,950
50 ポイント
希望小売価格(税込) セール価格 ¥4,950
/
  • 在庫あり・すぐ発送
  • 近日再入荷予定

若くても熟成しても良い、コクのある上品なピノグリ 創業1620年のメイエー家が造るピノグリ。熟した金柑や紅茶を思わせる上品なアロマに、しっかりとしたボディとまろやかな口当たり。ほのかな甘みがあり、若飲みから熟成まで楽しめる一本

ヴィンテージ
2022
タイプ
白ワイン(辛口)
産地
フランス(アルザス地方)
原産地呼称
Alsace Pinot Gris (AOC)
ぶどう品種
ピノグリ
生産者
メイエー家
内容量
750ml

味わい

~若くても、熟成しても、満足できるピノグリ~

まず最初に感じるのは、上品で落ち着いたアロマたち。フルーツらしさを感じる熟した金柑やどこか紅茶を思わせる香り。

上品さはアロマだけに留まらず、口に含んでもなお続きます。そしてしっかりとしたボディを感じます。ゆっくりと流れ込んでくるスッキリとした酸味と存在感のあるまろやかな口当たり、優しい甘さも心地よい。

舌の上に残る風味はとても長く、飲んだ後でも満足感でいっぱいになります。

若いうちのフレッシュ感を楽しむもよし、少し熟成をさせて楽しむのもよし、そんな期待に胸を膨らませることのできる1本です。

豚肉との相性が抜群のオーガニックワイン。

ワインに合う料理

塩豚、麻婆豆腐、シュークルート、ミートパイ、なすのマリネ(5mm薄切りのなすを油なしでフライパンで焼き、オリーヴオイル+塩・胡椒+お好きなハーブに漬けるだけ)

アルザス ピノ グリ白に合う料理

ぶどう品種(品種名のクリックで各種品種の説明ページへ)

ピノグリ

生産者メイエー家について

ドメーヌ ユージェーヌ メイエー(メイエー家) - Domaine Eugene Meyer

オーガニック歴:1969年から(認証は1980年4月デメター・1991年ECOCERT)

メイエー家は、アルザス地方でも南寄りのベルクホルツ村にあります。少なくとも1620年より親から子へと代々引き継がれ続けてきた、歴史のあるワイン農家です。現在は13代目フランソワを中心に栽培から醸造までを行っています。

地形的にヴォージュ山脈とアルプス山脈に囲まれた盆地で、冬と夏の寒暖差に加え、年間降雨量も少ないため高品質のワインが生み出されます。

フランスビオディナミのパイオニア

メイエー家がオーガニックに転換したのは、 現当主フランソワさんの父、12代目のユージェーヌさんが農薬中毒によって視神経が麻痺するという深刻な状況に陥ったことに端を発します。 その時にホメオパシーで治癒したことにより、シュタイナーの考える農法、ビオディナミに出会い、1969年に転換することを決意しました。この農法を続けたことにより、メイエー家のぶどう畑はいきいきとしたエネルギーに満ちています。メイエー家はフランス国内でもビオディナミのパイオニア的存在で知られています。

こちらも一緒にいかがですか?
Domaine Eugene Meyer の他の商品もぜひご覧ください
最近見た商品