輝きが美しいブロンドのオーガニッククラフトビールです。きめ細やかで持続性がある泡、バランスの良い味わい。力強さと繊細さをあわせもち、さまざまな料理と楽しめるビールです。
ビールの詳細
味わい
輝きを帯びたブロンドに、少しゴールドが混じる色合い。
フルーティな香りとフローラルな香りがあり、きめ細やかで持続性がある泡が特徴です。
味わいはとてもバランスが良く、樹脂のような香りと穏やかな苦みがあり、オイリーな感じも魅力。
ビール合う料理
タルタルオニヨン(玉ねぎのタルト)、ビールでつくったベッカホフ、カマンベールチーズやブリーやヌフシャテルなどのチーズ、リンゴのタルトなど
生産者ブレッシング家について
ブラッスリー ブレッシング(ブレッシング家)- Brasserie atrisanale BLESSING
オーガニック歴:2014年から
アルザス地方ストラスブールの北西にある北ヴォージュ自然公園内、ヴァルトハンバッハ村にあります。生命工学の研究者だったトマ、建築士をしていたナタリー夫妻が出身地に戻り醸造所を設立しました。もともとオーガニックを選択する生活をしていた為、同様のものを作りたいと思い設立当初からオーガニックで造っています。
原料は麦・ホップ・水・酵母の4つだけ
ブレッシング家は、定番商品でもシーズナル商品でも原料は、麦・ホップ・水・酵母の4つだけ。スパイスなどを加えるクラフトビールが多い中、これらの原材料だけで違う味わいを生み出しています。しかも全てアルザス産を使うというこだわり。正真正銘のアルザス産オーガニッククラフトビール醸造所です。瓶内二次発酵・無濾過生なので瓶内に澱が入っているのが特徴です。あまり冷やさずに8℃から10℃で飲むことをオススメします。
マヴィのワインは全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培し、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られ、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しています。
選定基準についてはマヴィのオーガニックワインをご覧下さい。