ベルモット ディ トリノ 赤

ROVERO Fratelli SKU: 31016
希望小売価格(税込)
希望小売価格(税込) ¥8,360
84 ポイント
希望小売価格(税込) セール価格 ¥8,360
/
  • 在庫あり・すぐ発送
  • 近日再入荷予定

20種類以上のハーブやスパイスを漬け込んだ、奥深い風味と味わいの赤ベルモット。濃厚な柑橘系アロマと、ハーブの苦味、香ばしさが美しく調和した、インパクトの強い極上の一本

タイプ
ベルモット
産地
イタリア(ピエモンテ州)
原産地呼称
0
ぶどう品種
0
生産者
ロヴェロ家
内容量
750ml

ベルモット ディ トリノ 赤とは

赤のスイートベルモットは、「赤」と表記されていますが、白ワインをベースに作られています。焦がした砂糖を使用することによって琥珀色の特徴的な色合いをしており、ビター感と香ばしさが感じられる味わいです。

無限に広がる濃厚なハーブと果実香。柑橘系アロマに、ヨモギやフェンネルなどのグリーンハーブ。シナモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャーなど様々なスパイス香。それぞれの香りが調和して得も言われぬハーモニーを生み出しています。食前酒・食後酒にはもちろん、カクテルの材料としてもお楽しみいただけます。

味わい

~幾重にも重なる凝縮された風味と味わい~

グラスに注いだ瞬間に放たれる数々のアロマ達。

顔を近づけると、無限に広がる濃厚なハーブと果実香に圧倒されます。それもそのはず、このベルモットに使用されているハーブやスパイスは、なんと20種類以上。

ベルモット赤は、白に比べて香ばしさとビター感が増しています。

オレンジピールやレモンのコンポートなどの凝縮感のある柑橘系アロマに、ヨモギやフェンネルなどのグリーンハーブにシナモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャーなどのアクセントが効いたスパイス香。グラスを回すとユリやカモミールなどの華やかでフローラルな香りも。

味わいに厚みとボディを与える甘味と果実味がベースにあり、全体のバランスを整える酸味も目立ちませんがしっかりと存在しています。ハーブやスパイスによる苦味と香ばしさもゆっくりと追うように感じられ、なめらかな舌触りと綺麗に調和しています。

アルコール度数は一般的なワインより若干高いため、風味や味わいをよりダイレクトに感じます。

飲んだ後には特にハーブと濃厚な柑橘系アロマがとビター感があり、最後までインパクトの強い味わいを楽しむことができます。余韻はとても長く、全ての味わいの要素がバランス良く整っていますが、ビターテイストと香ばしさがプラスされている印象です。

ワインに合う料理

食前酒(アペリティフ)、カクテル(材料として使う)

ベルモット ディ トリノ 赤に合う料理

ぶどう品種(品種名クリックで各種品種の説明ページへ)

リースリング イタリコ

生産者ロヴェロ家について

ロヴェロ フラテッリ(ロヴェロ家)- ROVERO Fratelli

オーガニック歴:1985年から

イタリア全土の中でも1位2位を争うワイン銘醸地である、イタリア北部ピエモンテ州のサンマルツァノットにあります。

1880年から代々続くワイン農家で、現在は3兄弟でワイナリーを運営しており、ワイン造りは長男の息子エンリコが中心となって行っています。

地中海性気候により、ぶどうの成長期・結実期・夏の終わりに太陽がよく照ることでよく熟した実が収穫できます。

化学合成物質のない場所で、暮らし・働くため、また美しい大地を救い、守っていくため1985年に転換しました。収穫は全て手摘み、電力はソーラーパネルでまかなっています。多くの種類のぶどうを栽培し、数種類のワインを造っていますが、そのワインごとに畑や造り方を細かく変えてそれぞれのワインの特徴を表現しています。

ワイナリー内には宿泊施設とレストランがあり、出される食材も全て敷地内でオーガニックで育てたものを提供しています。

こちらも一緒にいかがですか?
ROVERO Fratelli の他の商品もぜひご覧ください
最近見た商品