家飲みワイン特集

2025年10月6日

旅行やお出かけを満喫したあとは、おうちでワインと共にゆったりとしたひとときを過ごしたくなりますよね。

週末の家飲みをより一層充実させるためのワインやお得な箱ワインをご紹介します。お好みのワインや、新しい楽しみ方を探してみませんか。

 

食事と一緒に楽しむカジュアルワイン3選

家飲みワインの醍醐味は、ご自宅でお好みの手料理に合わせてワインを楽しめるということ。カジュアルに楽しめるリーズナブルなワインを、おすすめのお料理と合わせてご案内します。

スプマンテ ヴェネツィア 発泡

「定番泡×揚げ物」

レモンピールの爽やかさや貝殻を思わせるミネラル感を感じる香り。きりっと冷やして飲みたいクールビューティなイタリアのスプマンテです。辛口ですがフルーティでほどよい飲み応えもあり、魚介のフリットや牡蠣のフライなどと相性抜群。マヴィでお手頃なスパークリングワインといえばこの1本。

 

シャランテ 白

「辛口白×海鮮」

柑橘系の爽やかな酸味にライムの味わい。辛口でキレのある味わいは生の海鮮とベストマッチ。魚の匂いを消してくれるだけではなく、喉を通った後の清々しい清涼感も人気の1本。その評判はお寿司屋さんでも使われるほど。ご自宅での海鮮メニューににぜひ合わせてみてください。

 

ブレス 赤

「カジュアル赤×パスタ&ピッツァ」

野苺のような赤果実の香りと味わいが飲みやすいカジュアルな赤ワイン。トマトを使った軽めのパスタやピザとともに、鶏肉などの白身のお肉を使った料理にも相性抜群。お手頃価格で普段使い用に大量購入するリピーターも数多く、まさに家飲みで大活躍の1本です。

 

じっくり向き合う家飲みワイン3選

食事と一緒に飲むよりも、ワインだけをとことん楽しみたい!そんな方には、じっくり味わうちょっぴりマニアックなワインをご紹介します。


シーネフェッレ キャンティ リゼルヴァ  赤

「じっくり向き合う赤ワイン」

イタリア・トスカーナの地場品種にこだわったワイン造りをするモレッティさんが手がけるキャンティ レゼルヴァ。サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、マルヴァジア ネーラを使い、熟した赤い果実やチェリー、プラム、チョコレート、タバコ、リコリスなど 複雑な香りと味わいが楽しめます。スタッフがポットラック(持ち寄り)パーティに持参すると大好評で、飲んだ方がその場で注文するほど、「間違いのない」ワインです。
キャンティの気楽さを良い意味で裏切る、上質で非の打ち所がないようなまとまり。気高いのに親しみやすさも感じさせてくれて、まさに「このワインをじっくり味わいたい」と思うはず。

 

ドラド セコ シェリータイプ

「玄人向けの嗜み」

紹興酒や辛口シェリーがお好きな方におすすめの1本。酵母の膜(フロール)に触れさせながら発酵することで独特な風味が生まれます。16%とアルコールもやや高く、開封後も少しずつ楽しめるのも魅力の1つです。ナッツやドライフルーツなど複雑なアロマと熟成感のある濃厚で雑味のない味わい。ゆっくり時間をかけてお酒を楽しみたいときにおすすめです。お酒単体で楽しみがちですが、実はお料理にも合わせやすく特に中華料理との相性も抜群。

 

ペネデス マルヴァジア 白

「力強さが魅力の白ワイン」

普通の白ワインだと物足りない…という方におすすめ!香りも味わいも他を圧倒するような華やかさと複雑さを兼ね揃えたスペイン産の白ワイン。こちらもじっくりワインを堪能するのに最適な1本です。非常に凝縮した果物の香りに、ナッツや蜂蜜のニュアンス。濃厚で強靭な骨格を持ちつつも、口当たりはまろやか。驚くほどの厚みと深い余韻を体感したい方におすすめの白ワインです。

 

 

家飲みといえば箱ワイン

箱ワインとは

ボトル4本分(3リットル)の大容量が収納された紙パック付きワインです。ワインサーバーのような蛇口となるコックが付いた優れもので、いつでも好きな時にお好みの量をお楽しみいただけます。箱ワインの中は密封パックの構造になっているのでコック栓を開けない限り空気に触れることがなく、開栓後も冷蔵庫保存でおよそ1か月間も美味しさを保つことができます。スリムな形状なので冷蔵庫にも簡単に収納でき、横に倒してもワインがこぼれることはありません。瓶を使っていないので、飲み終わったら箱を解体して簡単に処分することもできるので家で日常的にワインを飲む方には重宝されます。

特にマヴィの箱ワインは、EUオーガニック認証を取得した高品質のものばかり。ぶどう栽培からワイン醸造、箱に詰めるまでを小さな家族経営を営む生産者が丁寧に造っています。家飲みワインとしてたくさん飲むものだからこそ、何よりも健康的で安心してお楽しみいただけます。


家飲み箱ワインおすすめ3選

 

ガスコーニュ キャトル セパージュ 白 3L

「すっきり飲める辛口白」

「キャトル セパージュ(4つの品種)」の名前の通り、コロンバール、ユニブラン、グロマンサン、ソーヴィニヨンの4種類のぶどうをブレンドして、果実香やハーブの香りとフレッシュな酸味が楽しめる味わいに仕上がっています。きりりと冷やしてぐいぐい飲みたい白ワインです。

 

メルロー 赤 3L - テッラ ムーザ

「バランスの良いフルーティな赤」

メルローを使用し、カシスやラズベリーなどの甘酸っぱい香りに、白胡椒などスパイスのアロマも感じられます。フルーティで親しみやすい味わいなので、毎日の食卓におすすめです。

 

ヴァール 赤 3L

「ほどよい飲みごたえのスパイシーな赤」

カベルネ・ソーヴィニヨン、グルナッシュ、シラー、メルローを使い、煮詰めた黒い果実とスパイスの香り、時間とともに広がる果実味としっかりとしたタンニンの調和が楽しめる味わいです。 ステーキやローストビーフなどのお肉料理におすすめです。

マヴィ通販スタッフ大山
オンラインショップ担当 大山
地元秋田から旬の食材に合うワインの魅力を発信中。ワイン選びのご相談もお待ちしております!