味わい
~エキゾチックな甘みと爽やかさが共存するジュランソン~
淡い透明感のある黄色に、光を受けると緑がかった反射が見られる美しい外観。
マンゴーやパイナップルなどのトロピカルフルーツ、白い果実(梨や白桃)の香りが豊かに広がり、蜂蜜やアカシアの花のニュアンスが上品さを演出します。
一口含めば、繊細かつダイナミックな味わいが広がり、酸味と甘味のバランスが絶妙です。
フレッシュな飲み心地とともに、熟した果実の甘みが滑らかに続きます。
このジュランソンの甘口白ワインは、アペリティフやチーズ、デザートとの相性が抜群です。
特別な贈り物にもおすすめです。
ワインに合う料理
シェーブルチーズ、レバーパテ(ブルスケッタ)、フルーツタルトやアプリコットタルト、スモークサーモンのマリネ、酢豚。
ぶどう品種(品種名のクリックで各品種の説明ページへ)
グロマンサン、プティマンサン
生産者ソボ家について

ドメーヌ デュ サンコー(ソボ家)- Domaine du Cinquau
オーガニック歴:2019年から(認証取得は2022年)
ソボ家が所有するDomaine du CINQUAU(ドメーヌ デュ サンコー)は南西フランス・ジュランソン地方にある400年の歴史があるワイナリーです。
この地では、ローマ時代にすでにぶどうの樹が存在していたことが証明されており、年世紀にも渡ってワインを生産していた地域のひとつとして知られています。
また、フランス国王アンリ4世が生まれた際に、精神と肉体を強くするという理由でジュランソンのワインを数滴飲ませたという言い伝えがあり、「王のワイン」とも呼ばれています。
父ピエールと娘のマリーヌが「これからもソボ家の歴史が続くように」と選んだ農法が、オーガニックでした。
オーガニック農法を選択したことは、長く続くワイン農家としての集大成であり、より天候に左右されるぶどう栽培との新しい関係であり、自分たちの価値観と一致していると感じています。
固有品種「グロ マンサン」と「プティ マンサン」を主体としたボリューム感のあるワインを造っています。