サン ニコラ ド ブルグイユ サーブル 赤

Domaine du Mortier SKU: 45001
希望小売価格(税込)
希望小売価格(税込) ¥4,620
47 ポイント
希望小売価格(税込) セール価格 ¥4,620
/
  • 在庫あり・すぐ発送
  • 近日再入荷予定

ポップでモダン。パリのビストロに居る気分に サーブル=砂質の畑のカベルネ・フランを使用。カシスやプラム、紅茶の香りにトマトの茎のニュアンスが複雑に調和。シャープな酸味と丸みのあるテクスチャーが魅力のモダンな赤は気さくなのに満足度の高い1本

ヴィンテージ
2022
タイプ
赤ワイン(ミディアムボディ)
産地
フランス(ロワール地方)
原産地呼称
AOC St Nicolas de Bourgueil
ぶどう品種
カベルネ フラン
生産者
ボアザール家
内容量
750ml

味わい

赤いフルーツのジャムを思わせる濃厚で甘い香りに、カベルネ種らしい野菜のような香りやスパイス香が小気味いいアクセントになっています。強めのタンニン分を濃厚な果実味がカバーする、ボリュームのあるワインです。

時間の経過とともにより一層果実味が増し、リッチな余韻が楽しめます。

パリの街角のカフェで、パリっ子が談笑しながら気楽に飲む姿が想像できるような、陽気なキャラクター。難しく考えず、楽しい時間を演出する1本としてお飲みください。

AOCサン ニコラ ド ブルグイユは赤とごく僅かなロゼワインの産地。カベルネフランという品種がその美質を開花させる土地で、そのブーケは心地よく、生き生きとしつつも芯が強い、芳醇な赤ワインとなる。仔ウサギ、家禽、ロースト肉と合わせて。

サーブルは砂という意味で、砂質の畑から取れた果実でつくられることから名づけられました。砂質の土壌は、乾燥した土地を好むぶどうの木にぴったり。なぜなら、水はけがよく、無駄な水分が根っこにたまることがなく、昼は熱を蓄積し、夜は放熱するので果実の熟しを進めるからです。

一方、同じ生産者が造るグラヴィエは、砂利質の土壌から生まれます。このサーブルに比べると、より複雑で力強い印象です。飲み比べもお楽しみください。

ハイセンスなラベルで贈り物にもぴったりの1本

ワインに合う料理

シャルキュトリー、白身の肉、豚の角煮、ホイコーロー(キャベツと豚の味噌炒め)、肉豆腐など。様々なお料理にあわせやすい

サン ニコラ ド ブルグイユ サーブル 赤に合う料理

ぶどう品種(品種名のクリックで各品種の説明ページへ)

カベルネ フラン

生産者ボアザール家について

ドメーヌ デュ モルティエ(ボアザール家)- Domaine du Mortier

オーガニック歴:1998年から

変化に富んだ景観を持つロワール河を中心に広がるロワール地方にあります。1996年に親から畑を引き継ぎました。3haから始めた畑は徐々に拡大し、現在は12haになりました。母なる大地に人間がもたらした被害のため、農民であり、職人であり、ぶどう栽培者である私たちが大地を守らなくてはならないとの強い思いから、1998年からオーガニックを開始しました。2006年からはビオディナミも活用しています。ソーラーパネル、雨水の回収、エコハウス、動物による耕作とドメーヌ全体で「自然と共に」という哲学を実践しています。

こちらも一緒にいかがですか?
最近見た商品