特別な時間に…ご褒美ワイン
いつもの日々にほんの少しの贅沢を。特別なワインを、自分へのご褒美に選んでみませんか?
マヴィスタッフが「ここぞ」というときにチョイスをする、とっておきの5本をご紹介します。
どのワインも満足感が高く、グラスを傾けるひとときがきっとあなたの時間を豊かにしてくれるはずです。
シャンパーニュ プルミエクリュ(3年熟成) 発泡
グラスに注いだ瞬間、細やかな泡と黄金色の輝きが特別なひとときを予感させてくれます。花のようなアロマと上品な樽の香りがふわりと立ちのぼり、口に含むとしなやかで奥行きのある果実味が広がります。のどを過ぎてもなお続く余韻は、まさにご褒美の時間にふさわしい長さ。シャンパーニュのゆりかごと呼ばれるオヴィレ村の一等地の畑でぶどうを栽培し、瓶詰めまでを自ら手がける「RM(レコルタンマニピュラン)」であるブリアール家の、誠実な造りがそのまま表れた一本。お祝いの乾杯にもぴったりですよ。
ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 白
マヴィスタッフの間では「ニュイ様」と呼ばれているほど間違いない白ワイン。特にあの樽のかかった「ブルゴーニュの白ワイン」がお好きな方にはぜひ一度試していただきたい1本です。グレープフルーツやナッツ、バター、ほんのりモカを思わせる香りが重なり、ひと口でふくよかな果実味ときれいな酸が広がります。最後に残るのは、バターがゆっくり溶けていくような、なめらかで贅沢な余韻。丁寧に樽で仕上げられた味わいは、ペルチエ家の確かな技の証です。今日は心行くまでブルゴーニュのシャルドネを楽しみたい…そんな日に、しっとり寄り添ってくれるご褒美ワインです。
アルザス グラン クリュ リースリング スピーゲル 白
「こんなリースリング、初めて!」と思わず声がもれるほどのインパクトを持つ1本です。白桃やアプリコット、金柑、白い花の香りが複雑に重なり、鼻を近づけるたびに表情を変えていきます。口に含めば、白ワインとは思えないほどの重厚感。酸味、甘み、わずかな苦みまでもが調和し、一本の太い線のように余韻が長く続きます。フランスでのビオディナミ農法のパイオニアでもあるメイエー家の特級畑から生まれた逸品。特別な夜におすすめしたい、まさに“感動のワイン”です。
シーネフェッレ キャンティ リゼルヴァ 赤
グラスに注いだ瞬間から、熟したチェリーやプラム、チョコレート、リコリスなどの重層的な香りにぐっと引き込まれます。深みのある味わいとしっかりとしたタンニン、そして長く続く余韻。飲んだ後、何度でも「あのワイン美味しいよねえ」としみじみと感想を言いたくなってしまうようなワインです。SO2(保存料)を使わず、丁寧に仕上げた自然な味わいは、まるで造り手のまなざしまで感じられるよう。ワインとじっくり向き合いたい夜に寄り添ってくれるような1本です。
スクレ ド シスト 赤
初めて試飲したとき、スタッフの間に「これはすごい…」という衝撃の空気が走ったワインです。煮詰めたブラックチェリーやスパイス、チョコレート、そしてわずかに野性味を感じさせる複雑な香り。シラーならではの力強さとしなやかさが美しく共存し、長く続く余韻はまるで物語のよう。南仏の太陽をたっぷり浴びた果実の凝縮感に、心が満たされていきます。在庫は22本と残りわずか。なくなり次第、終売となります。