ワイン産地特集「ブルゴーニュ編」

ブルゴーニュ ワイン特集

ブルゴーニュワインについて

ブルゴーニュの位置

ブルゴーニュの位置

ブルゴーニュ地方は、フランスの東部に位置し、高級ワイン産地として知られています。ルイ14世やナポレオンなど多くの王侯貴族から愛された銘醸地で、世界中に多くのファンがいます。

ブルゴーニュワインの大きな特徴のひとつは、ぶどう品種をブレンドせずに造るモノセパージュ(単一品種)ワインだということです。ピノノワールやシャルドネなどの品種が有名で、気候や土壌の特徴が反映されやすくなります。

またブルゴーニュは小さな区画の畑ごとに含まれるミネラルなどの成分が異なります。畑の地層が細かく分断され、非常に複雑な構造であるため、ブルゴーニュワインは土地の個性(テロワール)を最大限に生かしたワインとも言えます。

ブルゴーニュのAOCは大まかに、「特級畑」「一級畑」「村名」「地区・地方名」の4つに分けられ、同じ畑のワインでも造り手によって格付けが違ってくることなどもあります。

ブルゴーニュの中でも最良のワイン産地であるニュイ地区、ボーヌ地区は丘の斜面の地層が細かく分断され、非常に複雑な構造であるため、小さな区画の畑ごとに含まれるミネラルなどの成分が異なります

この土地の個性(テロワール)を最大限に生かしたワイン造りがされるため、そのアペラシオンの複雑さからワイン選びへのハードルが高く感じてしまうのがブルゴーニュ地方のワインではないでしょうか。

ですが、一生忘れられないような素晴らしいワインと出会う可能性も多分に秘めているブルゴーニュ。知れば知るほど、その深い魅力にはまってしまうブルゴーニュワインについてご紹介いたします。



ブルゴーニュワインのポイント

ブレンド

ブレンド

1.単一のぶどう品種から造られる

ワインを造る際に、ピノノワールやシャルドネなど単一品種で仕込みブレンドをしないのがブルゴーニュワインの大きな特徴です。

2.冷涼な気候

フランス東部に位置するブルゴーニュは緯度が高いため、比較的冷涼な大陸性気候です。また昼夜の寒暖差が大きいこともぶどう栽培に適しています。

3.土壌の特徴

海底が隆起してできたブルゴーニュの土地は地層ごとに様々な鉱物が混在し複雑な構造になっています。そのため小さな区画の畑ごとに土に含まれるミネラルが異なり、ワインに多様な味わいを生み出します。

4.ブルゴーニュワインの格付けと黄金の丘(コートドール)

ブルゴーニュのAOCは大まかに、「特級畑」「一級畑」「村名」「地区・地方名」の4つに分けられています。またニュイ地区とボーヌ地区の2つを合わせた地域は「コートドール(黄金の丘)」と呼ばれ、数多くの素晴らしいワインが生み出されています。


1.ブルゴーニュワインの特徴はブレンドしない単一品種

ブレンド

ブレンド

いくつかのぶどうを混ぜてワインを造るボルドーに比べ、ブルゴーニュではぶどう品種をブレンドせずに造る「モノセパージュ(単一品種)」のワインが主流です。香りなどの印象がストレートで、また気候や地層の影響が出やすいのも特徴です。

ブルゴーニュの有名な品種といえば赤ワイン用のピノノワールと白ワイン用のシャルドネです。その2つ以外では白のアリゴテや、ボジョレー地区で栽培される赤の品種ガメイ、ごくわずかにソーヴィニョンブランやピノブラン、ピノブーロなどがあります。


2.冷涼な気候と寒暖差

気候

気候

フランス東部の地域圏であるブルゴーニュ地方はかなり緯度の高い場所に位置します。

夏は日照量が多く冬は厳しい寒さになる大陸性気候が、ブルゴーニュワインに素晴らしい味わいをもたらします。

海からくる風は中央山地に雨を降らせたのち乾いた風として降るため、内陸のブルゴーニュは湿気の影響を受けづらく、乾燥した気候に恵まれています。

また9月に晴れの日が多くぶどうが十分に熟することを待てるため、収穫は通常10月に行われます。このぐっと気温が下がったタイミングで収穫できることが、仕込みの際の微生物の汚染リスクが低下させ、雑味の少ないきれいなワインの仕上がりを手助けしてくれているといえるでしょう。


3.細かく分かれた土壌から生まれる多彩な味わい

赤ワイン

赤ワイン

1億5千万年前は海底だった場所が4千万年前に隆起してこの土地ができたため、地層ごとに異なる鉱物が混在しています。

さらに丘陵に走る断層により、畑の地層は細かく分断され、非常に複雑な構造となり、ブルゴーニュでは小さな区画の畑ごとに含まれるミネラルがそれぞれ異なっています。このことによって生まれる多様な味わいが、ブルゴーニュワインの大きな魅力のひとつになっているのです。


4.ブルゴーニュワイン格付けと有名な2つの地区

モダン

モダン

ブルゴーニュはワインの格付けを示すAOCの種類が最も多い地方でもあります。その数はなんと100以上。フランスワインのAOC数の20%以上にもなります。

ブルゴーニュのAOCは大まかに、「特級畑」「一級畑」「村名」「地区・地方名」の4つに分けられ、範囲が小さくなればなるほど規定が厳しくなり、上の格付けとされています。

北エリアにある「ニュイ地区」と南エリアの「ボーヌ地区」、この2つを合わせた地域は「コートドール(黄金の丘)」と呼ばれ、特に素晴らしいワインの産地として知られています。


ニュイ地区

ロマネコンティの畑

ロマネコンティの畑

ペルチエ家のシャトーがある北エリアのニュイ地区はかの有名なロマネ・コンティや、シャンベルタンといった世界最高峰のワインの故郷でもあります。

南北に長細く伸びる一帯になだらかな東向きの斜面が続きます。土壌は石灰分を含む粘土質で、ピノノワールの栽培に最も適しているといわれます。厚みのあるボディが特長の赤ワインと、溌剌として酸味がきれいな白ワインが楽しめます。特にペルチエさんも畑を持っているニュイサンジョルジュでは力強さのあるワインが特徴です。


ボーヌ地区

オスピスドボーヌ

オスピスドボーヌ

シャペル家のドメーヌがある南エリア、ボーヌ地区はモンラッシェやムルソーなどの上質で香り高い白ワインの産地として有名です。

毎年11月第3日曜日に行われる最も有名なワインオークションが開催されるオスピス・ド・ボーヌもこの地にあります。

皆さんがシャルドネと聞いて思い浮かべる複雑でコクのあるリッチな味わいは、ここの味わいではないでしょうか。

また、シャペルさんの造る赤ワインは繊細で柔らかな味わいを楽しむことができるでしょう。


↑このページの上へ戻る


マヴィのブルゴーニュワイン生産者

ペルチエ家/ブルゴーニュ ニュイ地区

ペルチエ家

ペルチエ家


シャトー ド プレモー

ブルゴーニュのニュイ サン ジョルジュに畑を持つ、ペルチエ家のシャトー ド プレモー。ペルチエ家が1920年にシャトーを購入し、以来家族で経営されています。

シャトーは、1769年に火災にあった古い要塞の石を使って19世紀に建てられたものです。ドメーヌは、20世紀初頭に作られペルチエ家で代々引き継いでいます。ぶどう栽培ならびに醸造のノウハウは父から息子へとずっと受け継がれてきました。

95%が一般顧客、ほぼ100%がフランス国内消費の地元で愛される造り手のワイン。したがって、もちろんフランス国外では入手困難な希少品。こだわりは、畑の中の区画ごとに厳密に分けて醸造すること。目指しているのは、たっぷりとしたふくよかなワイン。ブルゴーニュから心からの逸品をお届けします。


>>ペルチエ家のワイン一覧


シャペル家/ブルゴーニュ ボーヌ地区

シャペル家

シャペル家


ドメーヌ シャペル

言わずとしれた名醸地ブルゴーニュ地方の、サントネーやムルソー、シャサーニュモンラッシェなどに畑を持つシャペル家。 ドメーヌがあるサントネーは、ローマ時代の遺跡が点在する街・オータンや、歴史的建造物であるオスピス・ド・ボーヌのあるボーヌから車でおよそ30分ほどの場所です。

シャペル家はその地で1893年にサントネーとシャサーニュの畑を取得してからずっとぶどう栽培を続けてきた家系です。

現在所有する畑は全体で18ha。栽培品種はピノ・ノワール、シャルドネ、アリゴテの3種類。収穫は全量手摘みです。

開業当初より生産地認証(AOC)やその土地、テロワールの持つ特徴の重要性を説き、1923年にはぶどう栽培だけではなく、醸造や瓶詰めまでのワイン造り全てを行うようになりました。


>>シャペル家のワイン一覧



↑このページの上へ戻る


ブルゴーニュワインと楽しむグルメ

ブルゴーニュの料理

ブルゴーニュの料理

ブルゴーニュの名物料理は枚挙に暇がありません。

グジェールというチーズ風味のシュー、ハムとパセリをコンソメゼリーで寄せたジャンボンペルシエ、お湯の代わりに赤ワインでポーチドエッグを作るウフ アン ムーレット、ブルゴーニュバターを使ったエスカルゴ料理などが有名です。


ブルゴーニュのカヌレ

ブルゴーニュのカヌレ

またメインには鶏肉のクリーム煮、鶏肉や牛肉を赤ワインで煮込んだコックオーヴァンやブッフブルギニヨンなどワインと一緒に食べたい郷土料理がたくさんあります。

コクのある白ワインにはクリームやバターの風味があるお料理、複雑な味わいの赤ワインには力強さのあるお肉の煮込み料理を合わせてお楽しみください。



↑このページの上へ戻る


ブルゴーニュワイン早見表(AOC別)

一級畑(プルミエ クリュ)

村名

地区・地方名


↑このページの上へ戻る


ブルゴーニュワイン紹介

おすすめ人気ワイン

ペルチエ家のNo1赤ワイン

・商品番号:50007
・生産者:ペルチエ家
(フランス・ブルゴーニュ)
・合う料理:白身肉(豚、鶏など)、サラダ、テリーヌ、うなぎの蒲焼

あふれるような果実味とミネラル感、そして中心に非常に美しい酸味が広がります。舌触りもこの上なく上品。凝縮感のあるフランボワーズや薔薇の香りが美しく、クラス以上の上質さを感じます。生産者のペルチエさん曰く「一番思い入れのある畑のワイン」。

商品詳細

シャルドネの魅力を存分に楽しむ白

・商品番号:63100
・生産者:シャペル家
(フランス・ブルゴーニュ)
・合う料理:魚介のムニエル(ひらめ等)、バターソースを使った料理、天ぷら、クリームシチュー

柑橘系果実や蜂蜜にバターの柔らかい香り、まろやかな果実味と綺麗な酸味、余韻に滑らかなコク。10ヵ月の樽熟成により、緻密で粘性のある液体がゆっくり優しく口の中に広がります。ブルゴーニュのシャルドネの魅力を存分に楽しめる白ワインです。

商品詳細



ページ上部商品を探す特集一覧マヴィ通販TOPへ